集積Green-niX研究・人材育成拠点
集積Green-niX研究・人材育成拠点
NEWS
2023.02.14
第1回RA成果報告会を開催しました。
2023.01.26
第6回全体会議を開催しました。
2023.01.11
大阪大学産業科学研究所において"GREEN TRANSFORMATION For a Sustainable Society" をテーマに
国際シンポジウム
が開催され、当拠点の若林リーダーがkeynote Speakerとして、LSI産業の動向の説明、ならびに本拠点の紹介をしました。
2022.12.27
当拠点に所属する東京工業大学工学院 中原啓貴准教授がFPGAの国際学会である
ICFPT
の次期委員長(General Chair)に選出されました。
2022.12.20
当拠点に所属する東京工業大学工学院 中原啓貴准教授が「科学技術への顕著な貢献2022(ナイスステップな研究者)」に選定されました。
2022.12.14
第5回全体会議を広島大学にて開催しました。
2022.12.01
東京工業大学大岡山キャンパスで Google Open Silicon Workshop を開催しました。
2022.11.30
第4回全体会議を豊橋技術科学大学にて開催しました。
2022.11.30
11月30日に開催された情報処理学会第200回SLDM研究発表会(デザインガイア2022)において、若林拠点長が「More Moore時代をさらに拓くCMOSデバイス技術」のテーマで招待講演を行いました。
2022.11.28
当拠点の若林拠点リーダーが「半導体テクノロジーシンポジウム-日本の半導体の基盤経かとさらなる飛躍に向けて」(赤坂インターシティコンファレンス)において、"Transistor Technology Trends for Advanced Logic LSIs and Introduction on Integrated Green-niX Consortium for Research and Human-Resource Development"のテーマで招待講演を行いました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9